2012.04.18
Wooly’s – Des Moines, IA
4月14日に突然販売開始した「Balloon Cement」が話題のBuckethead. Frankenstein Brothersのツアーも佳境です。今日も嬉しく共有動画を拝見させて頂きます :)
Buckethead – Lebrontron 4-18-2012 Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=6ffrmDnZYcQ&t=4m46s
Part1~5までBucketのソロパートをあげてくれたので今までまったり鑑賞していました。「Lebrontron」、どうしても「Griffin’s Spike」に行っちゃうのですが今日はこちらを。因みにファンの間で「Lebrontron」と「Griffin’s Spike」はどちらが人気者なのでしょう?自分は「Griffin~」の方が好きですが、「Lebrontron」は上のリンクでいくと7:40あたりからとか好きだと思います。そして画面左の男性! Bucketのファンが10代から50代までいるというのは本当のようです。
1~5と通しで見ていて思ったんですが、Bucket, 連日のステージで思った以上に疲労しているんですね。たぶんかなりキツイはず。だから気持ちが前に出てるとか。大丈夫かなあ、心配です。でも本人が休まずステージにあがるし、6月からまたツアーやろうと思っているのならもうここはBucketと手を繋いで地獄へダイブする覚悟を決めるしかなさそうです。とりあえず今回のツアーでステージに上がるのはあと7回なのでなんとか乗り切って欲しいものです。
Pikesシリーズの漫画っぽいイラストジャケについて。wikipedia.enの該当ページを見ていたらP sticksという人が描いているのですね。P sticks…どこかで聞いたことのある名前ですが、今頭に浮かんだのはP funkでした。youtubeで見てみたらこういう人ということですが、リズム感が(笑) 画面奥でつらっとギター弾いてるBucketとThat 1氏が笑いを誘いました。
ところで現在ホラーMの中で大流行りのアルバム「Balloon Cement」 本当にいいですね。いいですねって何度書いても足らないくらいいいですね。本当に激しく気に入ってます。興奮し続けています。ここは思い切ってBucket押しだと思いつつ、我が家はご覧の通りの涅槃ブログ。しかも自分の心の興奮を言葉で表現できずガッカリ状態。一体どうしたら……。ということで左の犬神家に気持ちを込めました。
~ 一家に一枚「Balloon Cement」、いかがでしょう? :D ~
0 Responses to “Wooly’s – Des Moines, IA”